運営サポート:
苫米地式コーチング認定コーチor青山龍スクール卒業生
金子和宏(苫米地式コーチング認定コーチ)
まずは私自身が平和な気持ち、差別や偏見のない自分を持って意識して行動する。そんなことから始めました。すると、見えなかったものが見えてきた、気づいたことがあった。そんな、小さな事からはじめてみませんか。あなたの大事な人の笑顔を守るために一緒に一歩を踏み出しませんか?
坂梨尚文 (苫米地式コーチング認定コーチ)
九州北部豪雨、熊本大震災、阿蘇山噴火等、大きな災害を経験した時、多くの方々からメッセージや支援物資を受け取ることができました。次はその恩返しをしたい!そのきっかけが、このイベントへの参加です。『平和』を多くの方々と世界に向けて発信する”場”‥‥こんなに素晴しいことはありません。
小林正幸(苫米地式コーチング認定コーチ)
まずは、自分の本音を押さえ込むことはやめて「やりたいことをやりましょう」それから、あなたの隣にいる人達を笑顔にしていきましょう。それが波紋のように周りへと伝わっていき世界平和へと繋がっていきます。そのために、コーチングを一緒に伝えていきましょう。
東輝弥(プロフェッショナルコーチ)
一人一人がお互いの価値観を認め尊重し、一人一人がやりたいことを思いっきりやっていく。そうすることが当たり前になることで、差別も戦争もなくなっていくはずです。WorldPeaceCoachingで、あなただからこそできること、やりたいことを私たちと一緒に考えていきましょう。
若林啓太(コーチ)
世界平和は夢物語ではなく、当たり前だと思っています。私たち1人1人が平和を考え、行動する。
みんなで世界平和を実現しましょう!
志村浩之(苫米地式コーチング認定コーチ)
子どもの笑顔、花の色香、鳥の声、風の感触、空の青さ。スポーツや音楽に興じる人々の躍動感。大切なものを守り合う世界は私たち一人一人がつくっています。そのためには学びが大切です。子どもたちがやりたいことを自由に学び、大人になっても学ぶ喜び楽しさをつないでいける社会をつくりましょう!
木村喜典(苫米地式コーチング認定コーチ)
コーチングと世界平和、同じことを目指していますが、山の登り方、ルートはそれぞれ違います。
一人ひとりが考え・行動する非常に素晴らしいきっかけになります。是非一緒に一歩を踏み出しましょう。
あなたが決めていいんです。あなたが主役です。
井原敬雄(苫米地式コーチング認定コーチ)
日本人のマインドには「制限付きの自由」という不思議な足かせがかかっています。
世界平和を実現するためにも、その制限からフリーになりましょう。
コーチングは本来の自分になるための最高のツールのひとつです。
山本明菜(苫米地式コーチング認定コーチ)
ワールドピースコーチングは参加者お一人お一人が主役のイベントです。あなたの人生もあなたが主役です。やりたいことをやりたいだけやるのがいい、が当たり前になることが世界平和にも繋がっていきます。want to 100%で生きるという選択をしていいんですよ。一緒にwant to100%の人生を歩んでいきましょう。
髙﨑 仁(苫米地式コーチング認定コーチ)
一人ひとりが自分をきちんと認めらるようになるのがコーチング。自分を認められれば周りの人を認められるようになる。それが世界中に広がって、真の世界平和が実現する。一部の人たちから押し付けられた世界平和でなく、すべての人々が心から幸せを感じられる、本当の平和な世界が実現します。
古谷 拓之(苫米地式コーチング認定コーチ)
人はそれぞれ見ている世界が違います。そこにはお互いに優劣をつけるようなルールは本当はありません。だからこそ、お互いを尊重して優しさを持ってすることが必要ではないでしょうか。身近な人への尊敬と優しさが社会に波及して、戦争のない世界へとつながる。そんな世界平和を目指していきます。
加藤亜紀(苫米地式コーチング認定コーチ)
WorldPeaceCoachingに参加して、自分と身近な人が幸せでいることが、世界平和につながることを実感しています。生きづらさを感じている人が、生きやすい社会をつくっていきます。