前夜祭 コーチ対談出演者

12月26日の前夜祭にコーチ対談に出演いただく認定コーチをご紹介します。

木村 喜典

(きむら よしのり)

プロフェッショナルコーチ

苫米地式コーチング認定コーチ
苫米地式コーチング認定教育コーチ

認知科学という科学的根拠のある苫米地式コーチングを広げ、ゴール達成のために必要なマインド(脳と心)の上手な使い方を世界に届けるコーチとして活動。

一人ひとりが、自ら選択した未来に向かい、ゴールを達成している姿を見ることに無上の喜びを感じながら活動中。

豊川慧海

(とよかわ えかい)

TCSI LLC代表。正直者がバカを見ない世の中に向けて、苫米地式コーチング認定コーチとして認知科学の研究と実践を行う。

清風南海高校卒業後、関西大学法学部法学科へ。営業職に従事した後、デジタルマーケティングの業界へ。帰国後にコンサルティング会社を創業。非破壊検査におけるトップ企業様と自治体のプロジェクトを遂行。M&Aを経て、別業界の事業会社にて取締役に就任し、事業開発に携わる。

ブログ:https://coach-t.com/about-mr-t/

竹原 邦雄

(たけはら くにお)

苫米地式コーチング認定コーチ
苫米地式認定マスターヒーラー
医師(内科)

鹿児島に生まれ、「炎の行者」との縁で医師を志す。鹿児島大学医学部卒業後、内科医として禅道場のある病院に勤務。2007年に同病院院長に就任。
医師として、リーダーとして、親として、「限界まで頑張った」と燃え尽きかけた時に認知科学者 苫米地英人博士と出会う。
以後博士のもとで学び、苫米地式認定コーチおよび同認定マスターヒーラーとして、自由と平和とフェアネスの実現のために九州を中心に活動中。

ブログ:http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/

佐藤 義治

(さとう よしはる)
苫米地式コーチング認定マスターコーチ
ドクター苫米地ワークスクラス 古武術 師範
パフォーマンス・エンハンスメント・コーチ(TICEコーチ)
TPIE ディプロマ認定

佐藤ワークス 代表

クライアントの利益100パーセント、コーチの利益ゼロを鉄則としつつ10代から70代の老若男女、引きこもり・学生・医師・会社経営者等オールラウンドにパーソナルコーチングを行っている。毎月5回の古武術指導(内部表現書き換え技術を目的)をプロコーチ・ヒーラー等に行っている。
 
 

サポート認定コーチ

WorldPeaceCoachin2020の開催をサポートしてくれている認定コーチをご紹介します。

小塩 なおこ

(こしお なおこ)

コーチングによって、マインドの使い方を知り、強く・優しく・美しく、豊かな人生を送れるよう応援します。

ながい ゆうじ

(ながい ゆうじ)

ゴールは差別をなくすこと。地域で子ども達が抱えるしんどさを何とかしたいと格闘中のコーチ兼アーティスト

中森 知子

(なかもり ともこ)

苫米地式コーチング認定コーチ補
青山龍マスターコーチよりコーチングを学びながら実践中。大阪府在住。

山本 明菜

(やまもと あきな)

「情熱と笑顔」をモットーとし、お互いの価値を尊重しあえる世の中にする為、コーチングを広める活動中です。

寺西 幸人

(てらにし ゆきと)

私立中学校に勤務
教育活動は体験と経験であるという信念
生徒、保護者、先生方へコーチングをお届け中